商品情報にスキップ
1 4

WHOSE CACAO

発酵熟成カカオシュークリーム 6個〈冷凍 送料無料〉

発酵熟成カカオシュークリーム 6個〈冷凍 送料無料〉

8 レビュー数の合計

通常価格 ¥3,500
通常価格 セール価格 ¥3,500
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
種類

最新の入荷情報はInstagramで予告します。→https://www.instagram.com/whosecacao/

発酵熟成カカオシュークリーム(冷凍)

解凍で広がる“発酵カカオ”の新体験。インドネシア産の良質な発酵の風味のカカオを中深煎りで焙煎し、チョコレートに加工したあと2年以上熟成させ、発酵クリームと生クリームで軽やかなチョコレートクリームに仕立てました。コクがありながらさっぱり軽やかスペシャルティカカオのチョコレートと発酵クリームの掛け合わせで、小ぶりながらしっかりした食べ応えで

レストランで最後に出てくるデザートのような体験です。

濃厚なカカオの風味を手軽にスイーツのかたちで楽しめます。

工場限定の人気 No.1

販売開始から人気で常に売り切れ。奥沢の小さなチョコレート工場だけで限定販売する看板スイーツを、冷凍状態でそのままお届け。チョコレート工場の社長が自分のおやつに食べたいがために熱心に開発した工場限定の特別スイーツ。

発酵の風味を追求

2 年熟成 × 発酵カカオ 62 %

インドネシア産カカオを中深煎りで焙煎し、2 年以上静かに熟成。発酵香と重なる濃厚なカカオ感。

“重厚なのに軽やか” クリーム

発酵カカオチョコレートと発酵クリームをブレンド。コクの後にすっと引く爽やかな酸味。

東京 雪が谷大塚「Sweets Standard」のクッキーシュー

クッキーシューは雪が谷大塚のSWEETS STANDARD(スイーツスタンダード)が焼成。添加物や白砂糖不使用のナチュラルスイーツを基本とするお菓子のプロがつくるシュークリームと、カカオのプロがつくるチョコレートを味わってください。

口の中でカカオの香りが広がるさくっと食感と濃厚な口どけ

クッキーシューのほのかな甘みとさくさく感、

発酵熟成チョコレートの個性豊かなカカオの香りは、時間をかけてやいたシュークリーム生地と、

熟成に時間をかけて酸味がまろやかになったチョコレートの濃厚な味わいを実現しました。

安心安全の素材選びと食べやすさ

高品質なスペシャルティカカオの風味を安心して味わっていただくためにシンプルな素材のみで作りました。小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけます。

ご友人や自分へのご褒美にぜひお召し上がりください。

おすすめのお召し上がり方

完全解凍(グルメにおすすめ)

冷凍庫から取り出して、常温で1時間、もしくは冷蔵庫で3〜4時間置いてからお召し上がりください。クリームがなめらかになり、濃厚な発酵カカオクリームの風味をはっきり楽しめます。

または冷凍庫から取り出してすぐにオーブントースターで1分、オーブンのグリル機能で2-3分リベイクすることで外はサックリ、中は冷たいチョコクリームの状態でお店の作りたてのように美味しくお召し上がりいただけます。

半解凍(酸味が苦手な方におすすめ)

冷凍庫から取り出して、常温で15分、もしくは冷蔵庫で1時間置いてからお召し上がりください。ほどよくクリームが柔らかくなり、発酵カカオクリームの風味を優しく楽しめます。


原材料・栄養表示

発酵熟成カカオシュークリーム
●名称:冷凍菓子
●原材料名:全卵、生クリーム、水、薄力粉、チョコレート、バター、無調整牛乳、発酵クリーム、本和香糖、食塩( 一部に乳成分を含む )

●内容量:1個
●保存方法:−18 ℃以下で保存
●製造者:フーズカカオ株式会社
東京都世田谷区奥沢4-2-10 プラチナコート自由が丘1F
●栄養成分表示(1個あたり)
熱量 216 kcal、たんぱく質 3.8 g、脂質 15.6 g、炭水化物 14.4 g、食塩相当量 0.08 g ※推定値
●本品製造工場では、小麦・卵・乳成分を含む食品を製造しています。

 

賞味期限

3ヶ月以上のものを発送いたします。解凍後はその日のうちにお召し上がりください。

詳細を表示する